1. HOME
  2. 御祈祷
  3. 結婚式

結婚式

感染症対策による参列人数制限について

親族の参列は通常時、片側前列12名、後列12名、片側24名迄とさせて頂いておりますが、

感染症対策の為、当面の間は一人ごとに間隔を空けた着席で片側6名迄、

又はお住まいがご一緒のご家族ごとに間隔を空けての着席で片側10名程度迄とさせて頂きます。

御協力よろしくお願い致します。

尚、新型コロナウィルス感染症の5類引き下げに伴い、5月8日以降の挙式についてはこの項目は適用されません。

天地のはじめのとき、伊邪那岐いざなぎ伊邪那美いざなみの二神がめぐり逢い、
国を生み、神々を生んで世の繁栄をもたらしました。
この故事に習った古式ゆかしき神前挙式。
敬愛する人と人とが結ばれる、人生の大切な儀式。
一つ一つの儀式に思いを込めて。
歴史有る御神前で永遠の契りを結びます。

皇室では、大婚の礼をはじめ、皇室御結婚の礼はすべて賢所の大前で行われます。
神前結婚式はこれに倣ったものです。
婚儀は伊邪那岐いざなぎ伊邪那美いざなみの二尊が神慮を仰がれたように、
「神がめあわせ給う」という信念のもとに執り行われます。
この儀を経て始めて夫婦となり、社会もこれを承認します。

御祈祷名
結婚式
御祈祷名
結婚式
御予約
電話または各披露宴会場よりお申し込み下さい。
御初穂料
五萬円
所要時間
リハーサル15分、神事30分
着付、写真撮影など
ご自分達か各披露宴会場に手配頂きます。
キャンセル料
挙式予定日まで7日を切ってのキャンセルは、キャンセル料として壱萬円をお納め頂きます。
申し込み用紙(PDF)