1. HOME
  2. ブログ
  3. 女子神職会研修旅行-下鴨神社-

女子神職会研修旅行-下鴨神社-

京都御所を後にして午後2時50分頃、下鴨神社に到着しました。
手水舎で身を清めてお参りします。
正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)と言います。
導きの神、勝利の神としての信仰があり、事始めの神社としても知られています。
現在、第三十四回式年遷宮が行われています。
橋殿。御蔭祭のときにご神宝を奉安するところ。
古くは御戸代会神事(みとしろえしんじ)、奏楽、里神楽、倭舞(やまとまい)が行われ、行幸、御幸のさいには公卿、殿上人の控え所と定められていました。
現在は名月管絃祭、正月神事等年中祭事のときに神事芸能が奉納される社殿だそうです。
井上社(御手洗社)。
みたらし川は、土用になると池の周囲や川の底から清水が湧き出て鴨の七不思議に数えられています。
中門をくぐると、十二支の社があり、その先の拝殿ごしに本殿を拝する事が出来、ここが本殿の参拝所となります。
言社(ことしゃ)。
子年から亥年までの守護神としてお祀りされています。
鳥居脇の紅葉です。

関連記事