1. HOME
  2. ブログ
  3. 伊勢神宮月次祭 (2日目)

伊勢神宮月次祭 (2日目)

午前9時、ホテルを出てそのまま内宮へ直行し、御垣内参拝しました。
「奉幣の儀」は正午からですので、暫くおかげ横丁を楽しみました。
午前11時20分頃、再び宇治橋を渡りました。
午前11時55分、神職さんが参進してきました。
愛媛県を代表して東温市の神職さんがご奉仕に参加されていました。

毎年6月と12月の「月次祭(つきなみさい)」と10月の「神嘗祭(かんなめさい)」を合わせて「三節祭(さんせつさい)」といいます。

月次祭は、外宮で15日の22時「由貴夕大御饌(ゆきのゆうべのおおみけ)」と16日の2時「由貴朝大御饌(ゆきのあしたのおおみけ)」の2回、アワビやタイなどの食事を奉り、16日12時には皇室より送られた布などを奉納する「奉幣(ほうへい)の儀」が執り行われます。

内宮(ないくう)でも同様に16日の22時と17日の2時の2回の「由貴大御饌祭」、17日12時「奉幣の儀」が執り行われます。

また同25日までの間に伊勢神宮125社で同様の祭典が行われ、五穀豊穣、国家繁栄、国民の幸福、世界平和への祈りが捧げられます。

 

関連記事